n 社会 - 社長ブログ - 4ページ

「社会」 一覧

大阪石材社長ブログ

「メイドインスピリットジャパンNo.1」

2023/3/15    

1980年代は日本経済が飛躍的に伸びた時代だ。当時は、品質の良い家電や車などの日本製品を世界中が求めた。勿論、欧米諸国は ...

大阪石材社長ブログ

「量」の自分から「質」の自分へ

2023/2/22    

最近ベーシックインカムと言って、福祉国家を目指す政府が国民一人あたりに決められた額(7万円)を与えるというような最低所得 ...

大阪石材社長ブログ

「日本的モノの考え、欧米的モノの考え」

2023/2/13    

「日本的モノの考え」「欧米的モノの考え」には宗教的なことが根底にある。日本は中国や韓国から仏教や儒教を受け入れ、それを自 ...

大阪石材社長ブログ

「知・徳・体」の人材育成を世界へ発信

2023/1/20    

日経新聞の連載記事に「迫る学校崩壊」という見出しを見付けたので気になって読んでみた。 事業の根本は、商品やサービスの開発 ...

大阪石材社長ブログ

「AmazonのAIのアルゴリズムが主体になる情報社会の危うさ」

2022/10/9    

最近の若者に話を聞くと、情報収集はSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)からするそうだ。Twitter、Ins ...

大阪石材社長ブログ

「現代を生き抜く人間像」に思う

2022/8/12    

1995年にPC(パーソナルコンピューター)が生まれ、WordやExcelやインターネットテクノロジー(IT)が個人のも ...

大阪石材社長ブログ

「山田方谷」に学ぶ

2022/8/5    

私は暑中見舞いを毎年1200枚ぐらい送っている。名刺を交換した人には必ず送るということを46年やり続けてきた。20代のサ ...