n 2025 - 社長ブログ

「 年別アーカイブ:2025年 」 一覧

大阪石材社長ブログ

「道」とは

2025/5/9    

孔子の論語に「道に志し、徳に拠り、仁に拠り、芸に游ぶ」意味=人として人間関係や倫理規範、道徳を意味し善悪の判断を見定め、 ...

大阪石材社長ブログ

「選択から創造へ」

2025/5/5  

私たち人生はいつも決断を迫られる。右か左か 中学までは義務教育で、地域の学校の決められたところに行く。しかし、お金持ちは ...

大阪石材社長ブログ

「不確実性の時代」を顧みて

2025/5/4    

1975年ごろの叫ばれた日本の経済的な未来は「不確実性」が答えだった。戦後、ケインズ政策で有効需要を造りだし、戦後の復興 ...

大阪石材社長ブログ

「憲法記念日」に思う

2025/5/3    

国家の骨格を規定するのが憲法だ。明治以降、近代国家を目指し国会での議論によって骨格を決めていく。ところが日清・日露という ...

大阪石材社長ブログ

「釈迦は何に気づいたのか?」

2025/5/3    

「どうして苦しくなるのか」と思って、自分の城の四つの門から出てみたのだとある。「老いること、病気になること、死ぬこと」生 ...

大阪石材社長ブログ

「命の重み」考える

2025/4/29    

命を継ぐというのは人間も他の生物も何らかの命を食べなければつなげません。自然現象は実に残酷な弱肉強食という側面があります ...

大阪石材社長ブログ

「人生の経営戦略」に思う

2025/4/27  

山口 周著の本である。自分を振り返って自分の人生を戦略的に考え過ごしたかというと、いつも現実を突破するので精いっぱいだっ ...