すぐやる習慣

投稿日:2014年7月28日 更新日:

先日あるテレビ番組でノーベル物理学賞を受賞した益川敏英教授との対談を聞いていた。
教授は散歩中によく考え、集中するととまらなくなり52時間も考え続けてた。
しかし、努力しているわけではないと言うのうですね。

習慣化してるので、「苦難を乗り越えがんばる」と言うような演歌の世界ではなさそうだ。
それには自分の身体をよく観察することだ。

身体は「今」にしか存在にない。
ところが「考える」は過去や未来に自由に動き、
考えるテーマは数限りなくあり、ころころ移り気のよう変化する。
なかなか「今」にとどまらない。

課題の設定の基準も自分で決めないと、
ころころ変わりまとまりのない行動になる。

これを阻害してるのは七つの心があると言うのは古川武士さんだ。

七つの心
1.めんどくさい
2.失敗が怖い
3.時間がない(まだある)
4.嫌われたくない
5.自信がない
6.つらい
7.後悔したくない

この七つのブレーキをはずせば、「すぐやる習慣」ができる。
ではどうすれば外れるか?

1.行動するための強烈な理由(願望)がいる。
2.物事を具体化し、小さな一歩からはじめる。
3.現実絶対肯定し、いいことも悪いことも「はい喜んで」と受け入れる。
4.自分にとって悪いことは、ピンチをチャンスと捕らえ、とことん考え抜いて知恵を絞る。
5.現実の課題が解決するまで「あきらめない」

この5つの条件さえ整えば「すぐやる習慣」は獲得できる。
凡人の私たちは時間を未来において現実逃避したり、
創意工夫しないで過去の成功パターンに逃げ込んで現実逃避しがちである。
現実の只中に心身一如の実現を強く強く願うことだ。
「現実の中に真実があり、真実は現実の中にある」と言うことだ。

皆さん「すぐやる習慣」できてますか?

-生き方
-