『楽天』は三木谷さんが考えたのでしょうが、
出典は易経の繋辞上伝(けいじじょうでん)にある。
『楽天知命 故不憂』=天を楽しみ命を知る。故に憂えず。
意味=天の理法を楽しみ、自分の運命を生きる喜びを知るならば、人は憂いが無い。
私たちは「だれ某太郎兵衛」という固有名詞を持ってるが、
大自然から頂いた本当の自分の「命」がある。
この「命」(安岡正篤いわく)には、
『宿命』=生まれた国や時代は変えようがありません。
この変えれないものが個々人の宿命だ。
『運命』=命は動いて止まなず変化し続ける。だからいい方向に変えねばならない。
運命は因果の法則に従って変化するから『善行』をすれば『善果』となる。
この因果の法則性を知ることにより、
法則に支配されず、自主的に創造的に運命を変えれる。
努力を続け最後まであきらめずがんばり、良縁を大事にすると運命が開く。
『天命』=「天」というあらゆる万物を産み育ててる存在に心を傾けると、
自分の「天命」をしり、「天職」を得て自らの「知命」を知ることになる。
『使命』=一生懸命自己修練すると自分の得意部門が磨かれ,命を燃やす使い方が解かって来る。
自分の能力や性質が見え、それを開発し役に立つことでさらに向上する。
努力や学問修行しなければ、宿命(動物的・機械的)になってしまい、
宿命の法則に流されてしまう。使命にめざめること。
『立命』=自分で自分の『命』立てることを「立命」というのである。
自分を徹底的に究尽し、究明 すればさらに磨きがかかる。
こんな深い意味のある名前が『楽天』だ。
「命」が永遠に変化しながら活躍する意味が込められている。
私は今まで「命」に関心を持つより「人間」とは何かを尋ねてきた。
「命」を尋ねることから自分を見つめなおす時が来たようだ。
良寛さんの詩に、
「相逢又相別 「相い逢うて 又 相い別れ
来去白雲心 去来は 白雲の心
惟留霜毫跡 唯(ただ)霜毫(そうごう)の跡を留むるのみ
人間不可尋」 人間(じんかん)尋ぬべからず」
意味=お互いに出会って、又別れる。
その様は、去来する白雲の無心さのよう。
ただ、陽の光によって人生の足跡も霜が消えるようになり。
人間は尋ねてもいないが、命の燃えたことが思い浮かぶな!(伯井の訳)
これからは「天」を相手に「命」から行動をし、楽天家でありたいものだ。
皆さんは「楽天」のことご存知でしたか?