1.『無理しないと言うことは、理に反しないということ、
言いかえると、理に従うことです』
仕事や人生には無理しなければならないときもあるが、
無理は理が通らないので、長続きしない。コツコツが基本。
2.『何ら努力せずして、また精神を集中せずして、
コツをつかむことはできない。」
私の若いときはとにかく性急に結果がほしく、
ジュックリ腰据えてコツコツやる忍耐力が身についてなかった。
10年先を見てコツコツやり、100年先を創造する大事さを今わかった。
「着眼大局着手小局」
3.『衆知を集めることは大切。
だが、衆知を集めて決定するのは
自分でやらないといけない。』
情報を集めるのは自分で現地に行くのが一番早い、
あるいは新聞や本やテレビ、それに人に聞くことだが、
集めただけでは料理の材料に過ぎない。
何を捨て何に着目するかを自分で決定し進むべき方向を定め生かす。
4.『なすべきことをなすという勇気と、
人の声に私心なく耳を傾けるという謙虚さがあったならば、
智慧はこんこんと湧き出てくるのである。』
私心なく耳を傾けることがいつでもできない。
自分にとって都合のいい事は聞くが、批判的なことは聞けない。
できるだけ冷静に虚心で聞く訓練するが、
行動しようとしない人から批判を受けると耳が閉じる。
修行がいる。
5.『成功する人と失敗する人はどこが違うのかを煎じ詰めていくと、
失敗するほうには「私」がある。』
仕事や人生で一杯経験してるのに、
意識しないと「私」を二番にできないで、
失敗を繰り返している自分がいる。
『動機善私心なかりし』念仏のように唱えてるのに!!
経営の神様は人生の神様にも通じるように思うのは私だけでしょうか!
皆さんはこの言葉素直に聞けますか?