n 展示館スタッフ - 社長ブログ - 28ページ

「 展示館スタッフの記事 」 一覧

大阪石材社長ブログ

「科学と哲学」を生かした経営

2022/12/8    

「科学なき哲学はたわごと、哲学なき科学は罪悪」二宮尊徳流に解釈するとわかりやすい。科学は人間の五感から入った情報を法則ま ...

大阪石材社長ブログ

「燃える闘魂」について

2022/12/4    

寒くて布団から出るのが辛い師走を迎えて4日目の朝、急に「燃える闘魂」という言葉が頭に浮かび飛び起きて、真っ暗な中車を走ら ...

大阪石材社長ブログ

「心の意味や価値を可視化する」時代がやってきた

2022/11/28    

心というものは実に自由自在で、過去・現在・未来と動き、場所もイメージで描くことができる。外から情報が入れば一度抱いた「思 ...

大阪石材社長ブログ

「努力」について

2022/11/23    

私は27歳の時に縁があって石材業を始めることになった。全く門外漢で、何も知らない素人の船出だった。資金もなく、人材もなく ...

大阪石材社長ブログ

「習慣は第2の天性」

2022/11/13    

「天性」とは天から授けられた性質、生まれつき備わったものという意味だが、凡人の私は生まれながらの特別秀でたものは持ってい ...

大阪石材社長ブログ

「意気色空を貫く」

2022/11/9    

タイトルの言葉は45年前の10月10日の私の友人の結婚式の色紙に恩師小田切瑞穂先生が書かれた言葉だ。その時は「意」と「気 ...

大阪石材社長ブログ

「仕事と人生」どう生きる。

2022/11/3    

仕事はお金儲けをすることと考える人もいるが、社会貢献や自然との共生という理念のない仕事はやり甲斐、生きがいが生まれてこな ...