「 社長ブログ 」 一覧
-
-
「政を問う」を読む(論語)
2022/10/15 社長ブログ
国家の統治と企業の経営について、自分の人格陶冶に共通するものは3つあると思う。1.戦略的な思考(構想力)2.経済的な思考 ...
-
-
「今日の言葉」~LINEで時々論語のプレゼント~
2022/10/13 社長ブログ
40年近くお付き合いのある人が息子さんに会社を譲って中国史の研究をなさっていたのだが、最近胆嚢炎で入院されたと知らせがあ ...
-
-
「人本主義時代」の到来
2022/10/12 社長ブログ
経済は生産性を上げることで物質的に豊かにすると同時に心の貧困からも脱出する。しかし、生産の三要素は「労働」「土地」「資本 ...
-
-
「AmazonのAIのアルゴリズムが主体になる情報社会の危うさ」
2022/10/9 社長ブログ
最近の若者に話を聞くと、情報収集はSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)からするそうだ。Twitter、Ins ...
-
-
「心を磨くこと」でこそ発展進化する
2022/10/3 社長ブログ
先日90歳で亡くなられた稲盛和夫さんは経営の達人だ。「心を高め経営を伸ばそう」が合言葉で、私も20年近く盛和塾で学んでき ...
-
-
「体の健康、心の健康」と経済の話
2022/9/16 社長ブログ
「体の健康」に大切なことは3つある。1.適度な運動2.バランスの取れた食事3.質の高い睡眠「心の健康」にも3つある。1. ...
-
-
「お墓を売るのでなく、生きる喜びを売る」仕事だ。
2022/9/9 社長ブログ
大阪石材は「幸福創造カンパニー」が理念の根本です。仕事は石屋です。目指しているのは全て自前でやる昔の石屋さんになることで ...