n 展示館スタッフ - 社長ブログ - 46ページ

「 展示館スタッフの記事 」 一覧

大阪石材社長ブログ

「文化力の時代」がやってきた

2021/4/28    

今、世界は資本主義圏と共産主義圏の覇権を巡っての対立で、武力をちらつかせながら抑止しているのが現状だ。アメリカがウイグル ...

大阪石材社長ブログ

「仁義」について

2021/4/27    

「書経」には東洋的なリーダーシップ論が書かれている。政治でも事業でも根本は人間の信頼関係ができなければ円滑に運営ができな ...

大阪石材社長ブログ

「幸せだと思う」幸せが寄ってくるコツ

2021/4/25    

青春時代の未熟な時には他人と比較して無意識に自分で劣等感を植え付けていた。われわれ団塊の世代は200万人を超える出生で、 ...

大阪石材社長ブログ

「私たちの価値」に思う

2021/4/24  

企業や人間はダーウィンの「進化論」のように、社会に適合するものが生き残るのである。決して強いものでも賢いものでもないので ...

大阪石材社長ブログ

「知・好・楽」に思う

2021/4/21    

「子曰く、人の生くるや直し。之を罔(し)いて生くるや、幸いにして免がるるなり。子曰く、これを知る者は、これを好む者に如か ...

大阪石材社長ブログ

「幸福の定義」の大転換

2021/4/19    

戦後70有余年が過ぎ、食べる物もなかった時代から日本は復興をして、世界第3位の経済大国になった。先進国のアメリカの豊かな ...

大阪石材社長ブログ

「山田方谷(やまだほうこく)」に学ぶ

2021/4/17  

「それ良知の説や簡高にして、格物の功や切実なり」意味=「良知の説は簡潔で高尚で、格物の実践は切実で痛切です」 方谷は備中 ...