n 経済 - 社長ブログ

「経済」 一覧

大阪石材社長ブログ

「富について」考

2023/6/9    

蓄積されたモノが富となるが、モノは劣化してしまうので貨幣が生まれ、自由に交換できるようになり、さらに貨幣を持っていると金 ...

大阪石材社長ブログ

「資本主義に倫理はあるのか」

2023/4/8  

資本主義がさらなる発展をするにはこの倫理観が課題だと感じている。最近、アメリカのトランプ大統領が起訴されたが、それは嘘を ...

大阪石材社長ブログ

「自分とは、公的なのか、私的なのか」

2023/4/5  

養老孟子さんは「『自分』とは頭の中にある地図の矢印に過ぎない」と言う。動物が巣に帰る、ミツバチも迷わず帰るように、脳の中 ...

大阪石材社長ブログ

大企業ほど「事業再構築」に取り組んでいる

2023/3/7    

今から約30年前の住宅建設は年間で約120万戸建っていた。(マンションも含めて)ところが最近は80万戸となっている。大手 ...

大阪石材社長ブログ

「富国有徳」の組織を目指して

2023/2/9    

私がこの事業を始めたのは、もう50年程前になる。その時の世相は経済優先のカネカネモノモノ主義が主流で、儲かることをするの ...

大阪石材社長ブログ

「EC(eコマース)」は質的な価値への発想の時代

2023/2/5    

戦後は生産が中心の時代で製品を販売していた。商店街には果物屋、魚屋などが商品を陳列し販売していた。卸売市場で仕入れて、生 ...

大阪石材社長ブログ

「燃える闘魂」について

2022/12/4    

寒くて布団から出るのが辛い師走を迎えて4日目の朝、急に「燃える闘魂」という言葉が頭に浮かび飛び起きて、真っ暗な中車を走ら ...