-
-
資本と労働が一体化する「知価革命の時代」がやってきた
2020/9/12 社長ブログ
1990年6月に発行された「知価革命」という書籍で堺屋太一さんが30年前に言っておられた言葉だ。大量化・大型化・高速化の ...
-
-
「能率と効率」を考える
2020/8/17 社長ブログ
経済は飛躍的に発展し、近代資本主義が発展したのは機械化による工場での生産ができるようになったからだ。 イギリスでは機織り ...
-
-
コロナ対応にみる仕事観の違いに思う
2020/8/6 社長ブログ
今、世界中がコロナウイルスにどう対応するかを問われている。 その対応から見えてくるアメリカ型の資本主義はトランプ大統領が ...
-
-
唯物から唯心でなく、唯物心(仏心)の時代へ
2020/7/18 社長ブログ
18世紀のイギリスにおける産業革命は、人類に豊かさをもたらしたことは事実だ。 モノを豊かに生産し、農耕のように天候に左右 ...
-
-
コロナウイルスが教える政治の要諦
2020/4/26 社長ブログ
コロナウイルスは目に見えない敵であって、感染防止と同時に経済的な停滞、縮小を食い止めなければならない異常事態である。 こ ...
-
-
コロナウイルスが教える未来の働き方
2020/4/16 社長ブログ
コロナウイルスが教える未来の働き方 コロナウイルス感染で緊急事態宣言を政府は出した。公共交通機関は三密(密閉、密集、密接 ...