-
-
すべては心の表れである(唯心観)
2016/9/23 社長ブログ
奈良東大寺は華厳経を根本にした教えだ。 唯心偈の一部に「如心偈」と言う経があり、「心造諸如来」=心が如来をつくるという意 ...
-
-
身体と心を自分のものにする
2016/7/19 社長ブログ
薬師寺の安田長老が病気見舞いに行く時、お見舞いの言葉に困るとおっしゃっていたこと思い出した。 私はなぜだろうと疑問に思っ ...
-
-
心を高めれば幸福が味わえる(自我と無我)
2016/7/17 社長ブログ
自分の精神的な柱を創るときに自我の自我を確立し、生きていく過程で自我の能力を磨くことが大事だと考えるのは欧米人だ。ところ ...
-
-
利己心では人は動かない、感動も与えられない。
2016/2/9 社長ブログ
京セラの稲盛和夫さんは「利他行をやること」と断言される。 その理由に「自然界での競争は決して他者の足を引っ張るものでなく ...