n 心 - 社長ブログ - 21ページ

「心」 一覧

no image

富貴は心にあり

2017/4/5    

言志録を書いた佐藤一斉の言葉に、 「物に余りある之を富と謂う。 富を欲するの心は即ち貧なり。 物の足らざる之を貧と謂う。 ...

no image

すべては心の表れである(唯心観)

2016/9/23    

奈良東大寺は華厳経を根本にした教えだ。 唯心偈の一部に「如心偈」と言う経があり、「心造諸如来」=心が如来をつくるという意 ...

no image

助け合いの心

2016/7/22    

今から30年前には葬儀がどこかであると近所の人が炊き出し、 お通夜に来てくれた人に食事と酒を振舞う。 受付は町会の役員さ ...

no image

身体と心を自分のものにする

2016/7/19    

薬師寺の安田長老が病気見舞いに行く時、お見舞いの言葉に困るとおっしゃっていたこと思い出した。 私はなぜだろうと疑問に思っ ...

no image

心を高めれば幸福が味わえる(自我と無我)

2016/7/17    

自分の精神的な柱を創るときに自我の自我を確立し、生きていく過程で自我の能力を磨くことが大事だと考えるのは欧米人だ。ところ ...

no image

日本の心伝えます。

2016/3/9    

茶道裏千家・千玄室さんの本のタイトルだ。薬師寺の花会式にこられ献茶をされたり、講演なさって、実際にも話を聞いたことがある ...

no image

利己心では人は動かない、感動も与えられない。

2016/2/9    

京セラの稲盛和夫さんは「利他行をやること」と断言される。 その理由に「自然界での競争は決して他者の足を引っ張るものでなく ...