n 心 - 社長ブログ - 15ページ

「心」 一覧

大阪石材社長ブログ

「中道」に思う

2021/4/3    

「八不中道(はっぷちゅうどう)」という言葉が竜樹(りゅうじゅ)の「中論」にある。また「三論」にも書かれている。「中論」の ...

大阪石材社長ブログ

「魂」について

2021/3/29    

小学校の4年生の時に、浜寺公園海水浴場(今はない)に行った。その頃、親父の友達が地下鉄緑橋駅に近い公設市場で八百屋さんを ...

大阪石材社長ブログ

「心の荒廃の時代」に思う

2021/3/25    

いま日本の自殺者は年間3万人を超えようとしている。もちろんコロナ禍での自粛によることも原因の一つである。しかし、自分の思 ...

大阪石材社長ブログ

「自我と自己」について

2021/3/17  

私たちが生きている世界には「生死」があり、仏が住んでいる世界を「涅槃(ねはん)」という。幸不幸の中で生きているのが人間で ...

大阪石材社長ブログ

「人命と人生」の違い、本来の自己に逢いたい。

2021/3/10    

若い頃は自分の命に不満ばかり言っていた。「なんでこんな親の元に生まれてきたのか、もっと金持ちの処がいい、最初から頭のいい ...

大阪石材社長ブログ

「維摩経ファンタジー」という本に学ぶ

2021/2/24    

お経にファンタジーと書かれた天女が舞う挿絵がカバーの本が届いた。仏教経典は漢文で書かれていて、紐解くのに大変苦労する。ま ...

大阪石材社長ブログ

「無用の用」に思う

2021/2/17    

マスコミはコロナウイルスが早く終息して緊急事態宣言が解け、平凡な日常生活が戻ることを声高にまくしたてている。政府を攻撃し ...