n 心 - 社長ブログ - 16ページ

「心」 一覧

大阪石材社長ブログ

「菜根譚」に学ぶ(第二)

2021/2/7    

モノには見えるからモノサシがある。長さはメジャーで測り、重さは重量計で測る。心のモノサシは何ではかるのか考えてみた。40 ...

大阪石材社長ブログ

「無常と無情」の違いに学ぶ

2021/1/31    

仏教の教えというのは実に奥が深いと感ずる日々を過ごしている。仏教の基本的な教えは三法印だ。諸行無常=あらゆるモノやコトは ...

大阪石材社長ブログ

「病は不自信の処にあり」

2021/1/20    

「病は不自信の処にあり」と語るのは臨済禅師だ。「自信」というのを「信念」「使命」と置き換えてもいい。あるいは利他心の目覚 ...

大阪石材社長ブログ

「幽霊」の話とコロナウイルスのメッセージ

2021/1/13    

なぜ冬には幽霊の話が出ないのかと考えると、冬より夏の暑い時に恐怖と不安で身体が凍り付くような感じを味わうためだ。「ひやー ...

大阪石材社長ブログ

「中道主義」を貫き至誠を

2021/1/12    

心は外からの刺激に動くし、内からの決めつけにも動くのである。コロナウイルスという天災(人災という人もいる)が世界中を覆っ ...

大阪石材社長ブログ

「物のモノサシ、心のモノサシ」を教えるコロナウイルス

2021/1/9    

コロナウイルスが教えているのは一体何かを問えば、私たち一人一人の心のモノサシではないかと感じている。 モノを計ったりする ...

no image

「道元の覚悟」に思う

2021/1/6    

道元は実に面白い。 なぜ人間には仏があるというのに修行するのかが大疑問で、自分の師匠が病気にもかかわらず、比叡山を飛び出 ...