n 展示館スタッフ - 社長ブログ - 50ページ

「 展示館スタッフの記事 」 一覧

大阪石材社長ブログ

「遊ぶんだな」山田無文さんの諭し

2021/2/9    

高校時代に私が「生きる」って何だ?と悩んでいた時、友人が義理の兄貴からもらった山田無文さんの「中道をゆく」という本を私に ...

大阪石材社長ブログ

「菜根譚」に学ぶ(第二)

2021/2/7    

モノには見えるからモノサシがある。長さはメジャーで測り、重さは重量計で測る。心のモノサシは何ではかるのか考えてみた。40 ...

大阪石材社長ブログ

「菜根譚」に学ぶ

2021/2/6    

コロナウイルスで感染拡大防止と経済を回すということの矛盾の解決を、世界中が国家の威信にかけて取り組んでいるし、個々人もま ...

大阪石材社長ブログ

「新しい世界の在り方」をコロナが教えている

2021/2/4    

毎日のようにコロナ感染拡大防止のための自粛が叫ばれ、政府は国民にお願いをする。自粛要請を守っていたら、飲食業や観光業のホ ...

大阪石材社長ブログ

「生きることは苦しみだ」の世界観(仏教)

2021/2/2    

仏教をはじめて毎月法話を聞くようになったのは、30代後半に縁あって、奈良の薬師寺に通いだしたのが本格的に学び始めた時でし ...

大阪石材社長ブログ

「無常と無情」の違いに学ぶ

2021/1/31    

仏教の教えというのは実に奥が深いと感ずる日々を過ごしている。仏教の基本的な教えは三法印だ。諸行無常=あらゆるモノやコトは ...

大阪石材社長ブログ

「青淵論叢(せいえんろんそう)」渋沢栄一に学ぶ

2021/1/27    

この本は渋沢栄一の三十一篇の講演・講義が年代順にまとめられたものだ。ビジネスをする者にとって利潤というものをどう見るかを ...