n 心 - 社長ブログ - 12ページ

「心」 一覧

大阪石材社長ブログ

「心は見えないけれど心遣いは見える」

2021/12/15    

欧米人の心遣いに「ハグ」をすることや「握手」をすることなどがあるが、これは敵対しないという具体的な証である。日本人は「頭 ...

大阪石材社長ブログ

心を高める大国を目指して…(衣食足りて礼節を知る)

2021/11/30    

近代文明は物の豊かさを実現してくれました。人間には肉体と精神がありますが、どちらも大事です。世界では貧困で栄養失調になる ...

大阪石材社長ブログ

「行(ぎょう)と行(おこない)」の違いは「気」と「意」の違い。

2021/11/14    

ある禅寺に行くと「足の裏で歩め」という張り紙がそこここにある。意味を聞いてみると「頭を空っぽにして重心を下げることだ」と ...

大阪石材社長ブログ

「神の詩」(バガヴァッド・ギーター)に学ぶ

2021/10/28    

2500年前にアーリア人と土着のドラヴィダ人(ペルシャ+インド人)との混血が産まれ、融合してヒンズー教の聖典が大成される ...

大阪石材社長ブログ

「心の師となれ」

2021/9/19    

今朝5時からNHKで宗教の時間という放送があった。朝のコーヒーを飲みながら見ていたら、「瞑想」についてと、アメリカなんか ...

大阪石材社長ブログ

「徳への道」と「財産への道」アダム・スミス

2021/9/19    

アダム・スミスは、人間が富や地位に対する野心を持つことが社会の繁栄という有益な結果をもたらすと考えた訳ではい。『道徳感情 ...

大阪石材社長ブログ

「自他不二」に生きる

2021/8/25    

私の仕事部屋に「自他不二」という言葉が書かれた額がある。恩師に頂いた言葉で、日々このように行動が出来ているかチェックする ...